原宿には古着のお店がたくさん
東京にはたくさんのファッション発信地がありますが、やっぱり一番だと思うのは原宿界隈ですね。
新宿や下北沢にもよく買い物に出かけていますが、そこに出かけてもどうしても原宿なら、とくらべてしまっている自分がいます。
原宿でもファッション業界のメッカと言えるのがラフォーレ原宿でしょう。
ラフォーレ原宿がある表参道と明治通りの近辺には他にもたくさんの有名ブランドのお店があり、そこからすこし離れていくと今度は個人や小規模でやっている個性的なセレクトショップが見られたりします。
誰でも知ってるファッションブランドから、他ではちょっと見かけることができないような個性的なファッションまで、幅広いジャンルからファッションを選ぶことができるのが原宿の特徴なんじゃないかと思います。
普通ファッション系のお店というとどうしても女性向けのものが多くて、男性用のファッションのお店というのは面積が狭かったり品揃えがいまいちだったりするのですが、原宿ならそんな不満を感じることなく自分の希望のジャンルのお店を見つけることができます。
おすすめの足元のおしゃれ
今自分的なブームなのが足元からできるおしゃれのお店です。
スニーカーをはじめとする靴を専門的に扱うお店は実は原宿にはたくさんあり、メーカー直営店から最新のデザインのものを購入することもできます。
原宿にあるメーカー直営店としては、アディダスやナイキ、ニューバランスといったところがあります。
ほかにも特定のメーカーにこだわらずに人気のアイテムを集めるスニーカー専門のお店もあります。
私が気に入っているのは「atmos」で、他のお店では売り切れてなかなか手に入れることができないような人気のデザインのものも購入できたりするという嬉しさがあります。
atmosではシューズの他にもスニーカーとあわせやすいスポーツ系やストリート系のファッションがあるので、一緒に合わせて買うのにも便利です。
スニーカーショップは他にもまとまってあるので、原宿に行くときには必ずひと通りのお店を回るのが習慣になっています。
レアアイテムもたくさん
ファッションの品揃えなら日本一とも言える原宿なので、当然他にはみられないようなレアなアイテムもたくさん見かけられます。
古着の中でも今では手に入らないようなヴィンテージアイテムや、他のお店にはないデザイナーズブランドなど、専門的に取り扱うお店があります。
気になる古着も原宿界隈にあるお店を何件かまわるとどこかしらで見つけることができたりするので、とりあえず原宿に行ってみるのがいいみたいです。
目的があって原宿のショップめぐりをするのもいいんですが、とくにやることのないような休日にもなんとなくブラブラしているとそこで思いもよらない発見があったりします。
おいしいカフェもたくさんありますし、本当に何度行っても飽きない大好きな街です。