
パズドラ歴1年になります
私がスマホに買い替えをしてからの3年間で一番にハマったゲームがパズドラです。
パズドラはたぶんスマホを持っている人のほとんどが一度はインストールをしたことがあるんじゃないかと思うんですが、やってみると本当におもしろくってついつい時間がすぎるのを忘れてしまいます。
最初は「無課金で頑張ろう!」と思っていたはずなのに、いつのまにやらちょっとずつお金をかけるようになってしまい、気がつけば月の請求が数万円なんてこともあったりします。
最近はさすがにそこまでたくさん課金できなくなってきたので頑張っておさえてはいるものの、ちょっと暇な時間ができるとついまた手を出してしまいそうになるのが困りものです。
パズドラはスマホゲームとしてはかなり昔からある方なのでそろそろブームも終わりかなと勝手に思っていたのですが、案外と長く続いていますよね。
なかなか人気が衰えないので私のようなゆるいユーザーも止め時がみつけられません。
ゲームセンターにも行ってみる
ところでパズドラがゲーセンでもできるようになったのは知っているでしょうか。
恥ずかしながら私はゲーセンデビューは結構遅くて、ほんの最近になってやっと少しずつ通うようになってきたというような感じです。
もっともスマホ版のパズドラもまた1年経つかどうかくらいのレベルなので強さでいったらはっきりいって雑魚レベルなんですが。
ゲーセン版のパズドラの場合、通信で対戦もできるし知り合いと競ったりもしやすいので一度始めるとかなりハマります。
こちらも行くたびに何かイベントをやっていたりするので、毎回とても楽しませてもらってます。
本当にパズドラはプロモーションがうまいなと感じたりします。
いつも同じゲーセンに通っていたらそこで顔なじみもできてしまいました。
今はより強くなるためにタッチペンを購入しようかどうか考えてしまっているくらいです。
ガチャってどんなもん
まわりにいる同じようなパズドラ好きに聞くと、結構ガチャでいいモンスターを引いていたりするのでかなり嫉妬します。
私はというともともとくじ運が悪いのもあって、相当に気合を入れても全然あたってくれません。
一時期課金に相当つぎ込んだのもこのガチャのせいで、某イベントのときにどうしてもほしいモンスターを手に入れるためにウン万円は使ってしまったことがあります。
さすがにそのときにちょっと反省をしたので今は我慢してますけど、やっぱり周りでいいのを引いている人を見ると競争心があおられてしまいますね。
新キャラもどんどん出てくるし、楽しいんですが退き時がやっぱりわからなくなってしまいます。
ちなみにどうでもいいことですが、ゲーセン版では私はアンリ・ボーラム使っています。
全国対戦のときにどこかであったらどうぞお手柔らかにお願いしますね。